妊活と両立できる仕事を探してハローワークへ

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestEmail this to someone

満開のサクラ私は、妊活と両立する仕事を探すためハローワークへ行って就職活動をしました。
あくまで個人例ですが、その時のことを記載したいと思います。

まず自分の話

年齢:37歳
結婚7年目
妊活もむなしく子供なし
不妊治療中

仕事を探している背景

妊活に集中したくて退職したものの、ヒマな時間を作るとクヨクヨ悩んでしまう性格が裏目に出て専業主婦数ヶ月で音をあげる。
特別な資格はないものの、事務系で十年程度の勤務経験あり。
妊活や子育てと両立できる仕事を探している。

ハローワークでの就職活動の流れ

まず求職申込

ハローワークを利用するには、まず求職申込みを行います。
申込用紙に、前職での仕事内容、希望する職種や月給などを記載します。
失業保険のを受給しようと思っている人は、この求職申し込みが必須です。

求人検索

求人検索機やインターネットで求人を探します。職種の分類、検索方法、求人票の記載内容が独特なので、事前にインターネット検索で雰囲気を確認してからハローワークに出向くと効率がよさそうです。

> ハローワークインターネットサービス

気になる求人があったら問い合わせ

ハローワークの求人応募は、基本的にはセルフサービスです。

相談カウンターへ行けば、選考状況や倍率を知ることもできますが、募集に対して人を当てはめるイメージで、個人のキャリアパス等はあまり考慮してもらえません。
※悪意があるわけではなく、そういう発想がないだけだと思います

どんな仕事が向いているのか、妊活と両立する仕事を探したい、のような個別の相談にはあまり向いていなさそうです。なので、そのあたりについては、あらかじめ自分の考えをまとめた上でハローワークへ行きましょう。

紹介状をもらって応募

応募する求人が決まれば、ハローワークに紹介状を発行してもらいます。その後、求人票に記載してある手順に従い、自分で直接企業宛に応募します。

私の場合、希望する仕事は、
・求人検索で1ジャンル決まっているような、デスクワークの職種。
・通院に差し支えない距離で、たまに想定される遅刻が命取りでなさそうな職場。
・正社員でもパートでもこだわらないが、十年選手の経験者であることを評価してもらえそうな会社
を探しました。もはや給料や企業規模は選んでいられませんでした。
数はたくさん応募しました。

そして書類選考・面接へ

ネットなどでの就職活動だと書類応募の時点で容赦なく落とされますが、ハローワークだと、面接に進める確率は比較的高かったように思います。

ただし、面接に行ってから「採用する気あるのか…?気に入らないなら書類で落とせばいいのに…?」と思うようなイヤな質問を受けることもありました。

失敬な質問例…

・妙に履歴書の確認が多い
・一方、専門的な仕事の内容を聞いてこない
・旧姓を聞かれる(調査でもするんですかね…)
・実家の住所を聞かれる(私の能力に何の関係も無い…)
・夫の勤務先を聞かれる(お金を扱うような仕事でもないのに…)
・夫はまともに働いているのかと聞かれる(なぜ…)
・生活に困っているのかと聞かれる(失礼な…)
・メンタルでも病んだのかと聞かれる(心当たり無いです…)

妊活関連の質問例

妊活関連の質問もたくさん受けました。

・結婚して何年になるか
・子供はほしいか
・子供を作らない方針なのか、作れないのか
・前職の退職理由
・実家は近いか

私の状況としては、熱烈妊活中であるものの、さっぱり子供ができないまま7年目です。
通院時間さえ都合がつけば、もはや妊娠希望かどうかは聞いても答えても意味がない気がします…

私の場合、首都圏で仕事を探していましたが、ある程度の規模の会社ではそのへんの教育が行き届いている例は多いものの、30人程度以下の会社(で、新しい会社でもない)場合は、驚くほど保守的な印象を受けました。アメリカなどの外国では、面接でこんな質問をしたら完全に違法でしょうね…誰も私の能力について質問してくれないのは衝撃的でした。

私は今まで何回か転職しているのですが、以前は転職エージェント等のお世話になっていました。その時は意識していなかったのですが、あらかじめ相性の合いそうな会社をフィルターした上で紹介してもらえていたようです。
恵まれた状況だったのだと今頃気付きました。

妊活中の就職活動は、なかなか大変です。
この記事を見てくださった方…このような質問にどう答えますか?
私は、ひどい質問をされてしまうと、その場で明らかにムッとして、「そうですか…XXで心配に見えますか?」と言い返してしまいます。可愛くない求職者です。

自分の中での妊活と仕事へのスタンスをまとめておこう

直接聞かれるかどうかはともかく、妊活と仕事の兼ね合いについては、自分の中で答えをちゃんとまとめておく必要があります。私も、いろいろ質問をされてもうろたえないよう、もっと強くならなきゃと思います。

関連記事
> ハローワーク通い(就職活動)と妊活を両立する
> 妊活と両立できる仕事を考える
> なんとか妊活中に再就職した話


関連記事